エーワンセキュリティサービス

0120-815-615

上記電話番号をタップすると発信します。

営業時間 9:00~18:00
(日曜・祝日定休)

閉じる

お客さま相談室

お客さま相談室

ホーム > お客さま相談室 > 無人建物管理

 

 

皆さんは、警備会社に対してどのようなイメージをお持ちですか?



「警備会社のステッカーを出入口に貼っていれば犯罪被害に遭わない・・・・・」

「何かあればすぐに警備員が駆けつけてくれるので安心できる・・・・・」など


こういったイメージを持たれている人は、店舗・事務所・工場などにセキュリティシステムを導入している、もしくは導入を考えたことがある、という経営者の方がほとんどだと思います。


従来の警備会社のセキュリティシステムは、警備員が駆けつける事後対応が主流でした。


しかし現在では、警備会社のシステムを知り尽くしたうえで犯行に及ぶ犯罪も出てきており、警備員が駆け付ける間のロスタイムを狙う犯罪も増えてきているようです。セキュリティシステムを導入しているから安心、という考え方は変わってきているようです。

 

 


今回は、侵入されないためにはどうするかを追求し、犯罪被害から皆様の財産や命を守る自主機械警備システムをご紹介いたします。




現在の犯罪について

 

 

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション4.jpg


店舗や事務所、工場などに侵入する犯罪者ですが、現在は高度に組織化されているケースが多いです。また、外国人による犯行も増えてきているようです。


さらに犯罪者が犯行にかける時間も短時間化され、建物に侵入してから犯行にかける時間は10分以内が7割を占めています。


現在は、大金を置いている店舗や事務所は少ないと思いますが、現金だけでなくネットで換金しやすいパソコンや、仕事に必要なソフトや顧客情報を狙っての犯行も増えています。現代では情報を盗まれることは、現金100万・200万盗られるより、業務に支障が出てしまい、企業のイメージダウンに繋がり信頼を失ってしまう可能性もあります。

 

 


では、犯罪被害を未然に防ぐには、どのような対策が有効的なのでしょうか。




自主機械警備システムをご存知ですか?


犯罪に遭わないために最も重要なポイントは、「狙わせない」「入らせない」めさせる」

 この3つを抑えた対策を取ることです。


まず、狙わせないために、侵入者を検知したら光や音を出すことのできるセキュリティシグナルやプレートを設置し、抑止力を高めます。


プレゼンテーション1.jpg

 

次に、入らせないために、抑止力プラス赤外線センサーヤマグネットセンサーなどで外周警備を行います。ガラスをくり抜いての侵入にも備えて、空間センサーも設置し、外が突破されても室内で検知できるようにします。さらに侵入者を検知すると、光や音を発する警報ベルなどで威嚇撃退し、近隣にも知らせることで犯行を継続できないようにします。


プレゼンテーション2.jpg

 

威嚇撃退と同時に、侵入者がいることを瞬時にメールでお知らせします。

その後、お客様より警察に通報し駆けつけてもらいます。


このように、「侵入されたらどうするか」よりも「侵入されないためにどうするか」「諦めさせるためにどうするか」を追求し、従来のセキュリティシステムとは違う、「見せる防犯・嫌がる防犯」で抑止力を高め自分で守る防犯対策となっています。




警備会社のセキュリティシステムと自主機械警備のちがい


まず、犯行が行われる平均時間は10分以内と先ほどお話しましたが、警備会社の場合侵入を検知し警備員が駆けつけるまでの時間は、原則25分以内と言われています。つまり、警備員が到着した時には犯行が終わりもぬけの殻ということになります。


警備会社では光ったり、音が鳴ったりする警報ベルや報知器が設置されていないため、侵入されると近隣に知られることなく犯行することができます。また警備会社の場合は、大切な鍵を第三者に預けるようになります。信用していたとしても、鍵を預けるのはやはり不安ですよね。


自主機械警備であれば、自分で守る防犯ですので、鍵を預ける必要はありません。

そして、いちばんの違いは外周警備対策をすることです。侵入された後の事後対応ではなく、犯罪に遭うのを予防するためには、外周警備がとても効果的となります。

外周警備ありの場合となしの場合では、防犯力が違うのです。

セキュリティシグナルと赤外線センサーは外周警備の命とも言えます。



まとめ


いかがでしたでしょうか。

犯罪者はリスクを抑えるためにプロ目線で下見をします。その時点であえて防犯設備をみせるようにし、侵入対象から外させることができれば、犯罪被害に遭う確率は低くなります。狙われないための防犯対策では、即座に犯行を諦めさせることが大切です。万が一侵入されても被害を最小限に抑えて素早く侵入者を検知し、そして威嚇・撃退をする、これこそが本当の防犯と言えるのではないでしょうか。

 

 

 

 

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション写真-002.jpg

 

2019.01.30

 



高松市内の建設業のお客様から、
急いで防犯カメラの見積もりが欲しいとの連絡をいただきました。

そのお客様は建設業を営み事務所と資材置き場が車で20分程度離れた場所にありました。


ある朝、資材置き場に出勤して資材をクレーン車で積み込みしようとしたところ、
クレーンがうんともすんともいわず故障かとクレーン部を確認したところ、
駆動部品が盗難されていました、それも2台分。


積み込みが遅れは現場の作業の遅れに繋がり、現場に迷惑がかかってしまう。
慌てて近隣の同業者にお願いしてクレーン車を調達して難を逃れました。
その後、修理が上がるまでにレンタカーにて車両をレンタルして多額の費用が掛かりました。

元受けに迷惑をかけることは保険で解決できません。

信用がなくなってしまいます。

そこで当社に防犯対策の相談に来られました。
相談は当社だけでなく、全国規模の警備会社S社にもされていました。

S社は屋外警備ということもあってか防犯カメラの提案をしてきました。

当社としては防犯カメラは抑止力はあっても実際に犯行が起こった際には
防犯力は期待できないという観点から赤外線等を駆使した

侵入警報システム+防犯カメラの提案をいたしました。

具体的には、侵入が発生した場合に即警報が現地で鳴動し、
オーナーにメール通報がいきます。

オーナーはスマホで現地画像を確認し犯罪者が確認できた時点で
110番通報を行うというシステムです。

オーナー様は当社の考えに賛同していただき即契約を頂きました。

防犯といえば防犯カメラという考え方がマスコミなどにより、
一般の方々には定着していますが守るものや場所によりカメラでは対応できない場合もあります。

その相談相手は防犯設備士や総合防犯設備士という資格をもった専門家ですか?



侵入警報+防犯カメラシステム
赤外線センサー 3台
人感ライト   3台
赤外線付き200万画素カメラ  4台

6年リース月額\15,000円+サーバー管理費月額¥2,000円
高松市内の建設業のお客様からのご相談。
急いで防犯カメラの見積もりが欲しいとの連絡をいただきました。

そのお客様は、建設業を営む事務所と車で20分程度離れた場所に
資材置き場がありました。
ある朝、いつも通り資材置き場に出勤して資材をユニック車(クレーン付きトラック)で積み込みしようとしたところ、
クレーンがうんともすんともいわず故障かとクレーン部を確認したところ、
駆動部品が盗難されていました。


それも、2台分。



kuren.jpg


積み込みが遅れは現場の作業の遅れに繋がり、現場に迷惑がかかってしまう。
慌てて近隣の同業者にお願いしてクレーン車を調達して難を逃れました。

その後、修理が上がるまでにレンタカーにて車両をレンタルして
多額の費用が掛かりました。

ですが元受けに迷惑をかけることは保険で解決できません。
信用がなくなってしまいます。

相談は当社だけでなく、全国規模の警備会社S社にもされていました。
S社は、場所の離れた屋外警備ということもあってか
防犯カメラ設置の提案をしてきたそうです。

当社としては防犯カメラは、抑止力はあっても
実際に犯行が起こった際には防犯力は期待できないという観点から
赤外線等を駆使した侵入警報システム+防犯カメラの提案をいたしました。

具体的には、侵入が発生した場合に即警報が現地で鳴動し、
オーナー様にメール通報が届きます。

オーナー様はスマホで現地画像を確認し犯罪者が確認できた時点で
110番通報を行うというシステムです。

赤外線センサーの詳細はコチラ⇒


kuren-02.jpg

オーナー様は当社の考えに賛同していただき即契約を頂きました。

防犯といえば防犯カメラという考え方がマスコミなどにより、
一般の方々には定着していますが守るものや場所によりカメラでは対応できない場合もあります。

その相談相手は防犯設備士や総合防犯設備士という資格をもった専門家ですか?



侵入警報+防犯カメラシステム

赤外線センサー 3台
人感ライト   3台
赤外線付き200万画素カメラ  4台

6年リース月額\15,000円+サーバー管理費月額¥2,000円

 

2018.02.20

防犯設備士が診断します。

今まで、悩みをかかえたものを相談してください。

ちょっとしたことで、解決できるものがたくさんあります。

 

カメラを使ったもの、チャイムだけつければ解決できるものなど、、、

まずは、どこに相談しようか、どこに相談したらいいものかを考えている方は、ご連絡下さい。


FAX  087-815-3918

↑↑こちらの番号まで、FAX用紙に記入下さい。

 

または、電話の相談もお受けしています。

TEL 087-815-3917

 

秘密は守りますのでご安心ください

 

s-free_shindan-002.jpg



2016.11.30

お客さま相談室
お客さま相談室
最新記事一覧
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ