3月24日(日)の四国新聞に、弊社オリジナルのパトカサが掲載されました。
↑掲載記事
↑取材風景
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐------------------
【パトカサの特徴】
・傘の石突きの部分が赤色でパトカーの赤色灯をイメージ
・パトカーをイメージさせる柄
・こどもを見守っているイメージ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐------------
パトカサは、香川県を日本一安全で安心な街にしたいという思いから生まれたものです。
事故発生率の高い雨の日でも、この傘をさしていればドライバーの方も安全運転になるはずです!
また、地域の方々がパトカサを持つことで、地域の安全を守るという防犯意識が高まります。
防犯グッズの1つにパトカサを取り入れてみてはいかがでしょうか。
皆さんもぜひパトカサで街の安全を見守りましょう!!
2019.03.26