ご存知ですか?
2022年4月より、中小企業も適用対象となることが決定している、パワハラ防止法(改正労働施策総合推進法)を。
パワハラ防止法(改正労働施策総合推進法)とは、職場における「いじめ・嫌がらせ」を防止するために成立し、2020年6月より施行されている法律です。
厚生労働省が具体的な対策として挙げている項目の中に、「事後の迅速かつ適切な対応」というものがあります。
トラブルが発生した際に重要なのは、問題となっている言動の事実関係を正確に把握・確認し、良好な就業環境を早急に回復することです。
今回は、弊社が実際に行っている対策をご紹介したいと思います。
防犯カメラ、プラスα で対策強化!
弊社では、事務所内に全方位カメラを設置しています(写真参照)。
このカメラは、その名の通り、事務所内の全方位をしっかり撮影でき、かつ音声も集音することが可能なものです。
これにより、万一、事務所内で何かトラブルが発生したとしても、記録されているデータを確認することで、問題となっている言動の事実関係を迅速かつ正確に把握することができます。
そして最も重要な点は、録画・録音したデータを閲覧する権限が、全社員に与えられている、ということです。
記録をしているレコーダーは、事務所内の、社員の誰もが目にすることのできる位置に設置されています。つまり、アルバイトやパートも含めた社内の誰もが、いつでも必要な時にデータを確認することが可能なのです。
もしも弊社の事務所内に、代表有吉の怒鳴り声が響きわたるようなことがあったら、社員全員で証拠のデータを突きつけようと思います ‼( `ー´)ノ(そんなことは実際には起こりませんのでご安心を 笑)
事務所内のカメラはあくまでも、大切な社員さんを守るために設置されているものです。
パワハラ防止法対策を含め、社員さんみんなが安心して業務に励むことができる環境づくりのために、この機会に全方位カメラ、または防犯カメラ、集音マイクの事務所内設置を検討されてみませんか?
エーワンセキュリティサービスは、みなさまの安全で安心な生活をお助けするため、日々奮闘しております!
パワハラ防止法対策はもちろん、防犯に関するお悩み・お困りごとがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください^^
℡:0120-815-615
2022.02.16